記事の詳細
副収入を得る無料講座・ほぼ日刊・BUYMA転売編|001 BUYMAの始め方!

BUYMAの始め方!
皆さん、こんにちは!
eBay課のリサです。
今回から当バイマのコラムを担当することになりました。
社長のムチャ振りによって日に3本書くのは大変ですが、頑張って書いていきたいと思いますので、皆様改めて宜しくお願い申し上げます。
今回から皆さんにファッション通販サイト、BUYMAでの販売方法についてご紹介していきます。
BUYMAでは様々なカテゴリを取り揃えており主にヨーロッパや中国、韓国などの有名ブランドの商品が販売されています。
ヤフオクやフリマサイトと違い、中古品や不要品の販売ではなく、
新品のブランド品がメインの販売になります。
販売者の多くは無在庫販売を行っており、少ない資金でも始められるのが魅力です。
多くの販売者(BUYMA上ではパーソナルショッパーと呼ばれます)は受注後に商材の仕入れを行う、無在庫販売を行っています。
資金がなくてもスタートできるところが魅力です。
そもそも、バイマのサイト上の特性として、日本に居ながら海外のパーソナルショッパーさんが現地で買い付け、日本に発送してくれるという主旨でスタート致しました。
そこで海外のブランド品や国内で手に入らない商品を多く扱い、日本のお客様のリクエストに応えて様々なアイテムを探してきてくれるという便利なシステムなんです。
だから、販売者は写真掲載だけで、商品登録をしオーダーが来てから買付を行うという、無在庫販売が可能なんです。
さて皆さん、どのくらい稼げると思いますか?
月に5万円のお小遣い程度から、月に100万円の本業レベルまで!
頑張れば稼げます!!
私も稼いでいますから♡
この稼ぎ方の実例
論より証拠、ということで、どんなものがBUYMAで販売されているか、みてみましょう♪♪
(€1=140円として)
81,500円―66,500円=粗利15,000円!
($1=104円として)
38,700円-31,253円=粗利7,447円!
21,900円-16,177円=粗利5,723円!
23,500円-13,650円=粗利9,850円!
仕入れ先は、海外のネットショップ
1ヵ月の稼ぎは5万円前後が一番多いようですが、中には100万円以上稼いでいる方もいます。
ただ、BUYMAは数あるファッション通販サイトの中でも、特に管理体制が厳しいようなので、規約は必ず守りましょう
最後までお読み頂きありがとうございました!
次回も楽しみにしていてくださいね、リサでした♡♡♡